火災保険を使った工事

火災保険を屋根工事に適用することができます!

火災保険と聞くと、火災にしか使用できないと思われがちですが、自然災害で住まいに被害が発生した場合、補修に対する費用を補助してくれる、という契約の保険があります。 契約内容にもよりますが、基本は3年前までの災害まで、保険の申請をして補修にかかった費用を請求できるようになっています。

実際に適用されたケーススレート屋根の破損

スレート屋根の破損

台風や突風などの強い風で破損したスレート屋根です。風災と認定され、火災保険が適用されました。

実際に適用されたケース長期間の雨風で起きた漆喰崩れ

長期間の雨風で起きた漆喰崩れ

長期間の雨風、また台風などの強風の影響により、漆喰が崩れてしまっています。この場合も火災保険が適用となりました。

毎日出入りしているご自宅でも、屋根や雨樋の状態までは確認されていない方も多いと思います。ここ数年の異常気象であなたの家も知らないうちに被災して、それが雨漏りを引き起こしている可能性もあるのです。火災保険に加入しているのにその状態を放置していれば、貰えるべき保険金を受け取らず、損をしているということになります。
ですが、火災保険を申請するためには建物の状態を詳しく調べて調査書にまとめる必要があります。屋根にのぼるのは非常に危険ですし、書類作成も煩雑で保険申請は何かと敬遠されがちです。火災保険は”入っている人”は多いのに”使っている人”は非常に少ないという奇妙な状況に陥っています。
当社では、依頼頂いた建物の損害調査、火災保険の申請までも無料でサポートさせていただきます。もし、火災保険が適用されれば、必要だった修理工事も安価で、うまくいけばほぼ無料で行うこともできます。

高品質な工事を
低価格でできる理由

ハウスメーカーの例

ハウスメーカーの例

ハウスメーカーや大手工務店では、下請けや孫請けの業者を使うケースがほとんどで、当然中間マージンが発生するので、コスト的にも高くなります。
また、対応に時間もかかるため、遅いのに、高くついたなんてことになってしまうのです。

プラス・プラン

プラス・プラン

当店は自社工事のため、中間マージンが発生することないため、低価格、職人価格での施工ができます。
※ 時々、無資格で塗装工事をする店舗もあるようですが、工事不良や、雑な施工で、再工事が必要となり、高くついてしまいますので、ご注意ください。

他社お見積
べてみてください

外壁塗装 外壁塗装

62万円

  • 施工内容外壁塗装、雨どい塗装
  • 仕様塗料ユメロック
外壁塗装 外壁塗装

78万円

  • 施工内容外壁塗装、雨どい塗装
  • 仕様塗料ユメロック
屋根塗装 屋根塗装

84万円

  • 施工内容屋根塗装、雨どい塗装
  • 仕様塗料ユメロック

ご加入中の火災保険で
工事代金が軽減できる!?

火災保険で工事代金を軽減できる?
  • 屋根や壁のひび割れ
  • 雨どいが外れた
  • 屋根の剥がれ etc.

詳しくは
こちら

強引な営業は一切しません!
塗装のこと、費用のこと、
お気軽にご相談ください!

ご相談も無料です! お気軽にお問い合わせください! TEL:0120-336-330 オンライン見積もりも承ります! お気軽にお問い合わせください!

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー

対応エリア

鹿児島県全域(離島は除く)

鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、出水市、指宿市、垂水市、薩摩川内市、日置市、曽於市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、志布志市、南九州市、伊佐市、姶良市、さつま町、長島町、湧水町、大崎町、東串良町、錦江町、南大隅町、肝付町