変形や割れてしまった雨どいを
新しいものへ交換
雨どい工事

雨が降らない限り、あまり気にかけることは少ないと思いますが、屋根の雨水を集め、地上や下水に排水させる役割を担っているのが雨どいです。あまり目立たない雨どいですが、お住まいを保つために大切な部分なのです。
雨どいがないと、屋根を伝ってきた雨水が直接、1階部分の屋根や庇、地上に落ちることになり雨音が非常に大きくなります。また、屋根に落下してきた雨の全てが破風板や軒、外壁を伝うことになるので、汚れが目立つようになりますし、劣化を早める原因にもなります。ちょっとした隙間やクラックがあれば、そこから家屋内部に浸入してくるでしょう。
ご存知のとおり、水分はお住まいの大敵です。 お住まいの屋根を見渡してください。屋根の各面に対してそれぞれ雨どいが設置されているはずです。場合によっては屋根だけではなく、広めの庇についていることもあります。それだけ雨どいは建物にとって重要な部分なのです。

  • 雨樋before
  • 雨樋after

こんな症状ありませんか?

雨どい交換時に
おすすめしてます!
落ち葉よけネットと
降雪被害を防ぐ雪止め設置

落葉除けネット

雨どいのつまりを防ぐ、落葉除けネット

国土の7割が山林の日本。植物が多い環境で、都市部においても公園や街路樹のなどの落葉樹に困っている方は少なくありません。
お庭に落葉が溜まるならまだしも、雨どいの場合は見えにくい上に、詰まりの原因になってしまいます。既存の雨どいに落葉が侵入しないようにする落葉除けネットもございますので、お気軽にお問い合わせください。

降雪被害を防ぐ雪止め設置

降雪被害を防ぐ雪止め設置

降雪時で一番お問い合わせが多かったのが雨どい被害でした。地域差が大きいとは思いますが、年間の降雪日が数日未満の地域では屋根に雪止めが装備されていないことがほとんどです。
幅5m長さ6mの屋根を例にすると、10cmの積雪ならば重さは約3t、勾配の途中に何の遮蔽物もない屋根ではその重みが全て雨どいにかかることになります。変形し、破損しても無理のないことなのです。
屋根の途中に雪止めを設置すれば重みが分散され、被害を受けることも少なくなります。

工事の流れ

  • これまで使用していた雨どいの撤去

    1.これまで使用していた雨どいの撤去

    変形したり、壊れてしまった雨どいを外します。
    雨どいは屋根の端に設置されています。お住まいが2階建ての場合、作業性と安全性を確保するため、足場が必要になります。変形し、おじぎしてしまった雨どいは屋根からの雨水をうまく受け止められませんし、流れ込んできた雨水をしっかりと排水することもできません。
    このようになってしまった雨どいを撤去していきます。

  • これまでの軒樋金具の撤去と新規設置

    2.これまでの軒樋金具の撤去と新規設置

    雨どいを固定している軒樋金具も変形しています。これでは雨どいを正確に取り付けられないため、新しいものへと交換します。
    排水するために適切な勾配が必要になりますので、水糸を張り、その位置に正確に軒樋金具を取り付けていきます。

  • 新しい雨どいの設置

    3.新しい雨どいの設置

    新しい雨どいを軒樋金具に取り付けていきます。
    軒樋金具には雨どいを上から吊って固定するタイプと、下から支えて固定するタイプがあります。(今回は吊金具と呼ばれる吊って固定するタイプ)
    変形していなかった部分はこれまでのものを用いる部分交換も可能です。ただし、雨どいの変形や破損が一部であっても、これまでのものは既に廃盤になっていて、合うタイプがないから全交換しないといけないケースはかなり多いです。

  • 雨どい交換工事完了

    4.雨どい交換工事完了

    排水テストをして、異常がなければ完成です。
    雨どいの特定の箇所に少量の水を垂らして、一定方向に流れるかをテストします。大量の水だと、その勢いで排水されている可能性があるので、必ず少量の水で行います。
    しっかりと排水できることが確認できたら、雨どい交換工事完了です。

高品質な工事を
低価格でできる理由

ハウスメーカーの例

ハウスメーカーの例

ハウスメーカーや大手工務店では、下請けや孫請けの業者を使うケースがほとんどで、当然中間マージンが発生するので、コスト的にも高くなります。
また、対応に時間もかかるため、遅いのに、高くついたなんてことになってしまうのです。

プラス・プラン

プラス・プラン

当店は自社工事のため、中間マージンが発生することないため、低価格、職人価格での施工ができます。
※ 時々、無資格で塗装工事をする店舗もあるようですが、工事不良や、雑な施工で、再工事が必要となり、高くついてしまいますので、ご注意ください。

他社お見積
べてみてください

外壁塗装 外壁塗装

62万円

  • 施工内容外壁塗装、雨どい塗装
  • 仕様塗料ユメロック
外壁塗装 外壁塗装

78万円

  • 施工内容外壁塗装、雨どい塗装
  • 仕様塗料ユメロック
屋根塗装 屋根塗装

84万円

  • 施工内容屋根塗装、雨どい塗装
  • 仕様塗料ユメロック

ご加入中の火災保険で
工事代金が軽減できる!?

火災保険で工事代金を軽減できる?
  • 屋根や壁のひび割れ
  • 雨どいが外れた
  • 屋根の剥がれ etc.

詳しくは
こちら

強引な営業は一切しません!
塗装のこと、費用のこと、
お気軽にご相談ください!

ご相談も無料です! お気軽にお問い合わせください! TEL:0120-336-330 オンライン見積もりも承ります! お気軽にお問い合わせください!

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー

対応エリア

鹿児島県全域(離島は除く)

鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、出水市、指宿市、垂水市、薩摩川内市、日置市、曽於市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、志布志市、南九州市、伊佐市、姶良市、さつま町、長島町、湧水町、大崎町、東串良町、錦江町、南大隅町、肝付町